とやま虹の会日記 STAFF BLOG
とやま虹の会日記
レインボーでAED講習会を開催しました!



もしもの時に、大切な命を救うために—— ✨ 今回の講習会では、AED(自動体外式除細動器)の基礎的な使い方について学びました。 突然の心停止は、いつ・どこで起こるかわかりません。しかし、適切な対応をすれば救える命があります。 いざという時に焦らず対応できるよう、実際にAEDを使った実習を交えながら、手順を確認しました! 講習のポイント ✔ AEDの基本的な使い方 ✔ 胸骨圧迫(心臓マッサージ)の重要性 ✔ 緊急時の対応フロー 参加者からは「実際に触れてみると安心感が違う!」「AEDに対して認識のズレがあった。」などの声があり、実践的な学びの機会となりました✨ 今後も、安全・安心な環境づくりのために、こうした学びの場を大切にしていきます