ご相談・お問い合わせ

FOLLOW  US

とやま虹の会日記 STAFF BLOG

KYT(危険予知訓練)学習会を実施しました

KYT(危険予知訓練)学習会を実施しました
KYT(危険予知訓練)学習会を実施しました
KYT(危険予知訓練)学習会を実施しました
KYT(危険予知訓練)学習会を実施しました
KYT(危険予知訓練)学習会を実施しました

4月10日、リスクマネジメント委員会のメンバーでKYT(危険予知訓練)の学習会を行いました✨

KYTとは、事故やヒヤリハットを未然に防ぐためのトレーニングで、危険を予測する力を養い、安全な環境づくりに役立てるものです。

今回は「KYT 4ラウンド法」を使い、3〜4人のグループに分かれて写真を見ながら「どこに危険が潜んでいるか?」を話し合い、予防・防止策を出し合いました。
どのグループも意見が活発に交わされ、実践的で素晴らしい対策がたくさん出されました

今後も継続してKYTに取り組み、入所者様・利用者様にとって安全で安心できる環境づくりを進めていきます