Job description 募集要項

パート

募集職種

介護職員(介護福祉士)

職種

❶介護老人保健施設レインボー 介護職員
❷特別養護老人ホームしらいわ苑 介護職員

職務内容

❶介護老人保健施設レインボー
要介護高齢者の在宅復帰に向けて、健康管理や生活援助等の介護業務(食事・入浴・排泄、レクリエーション等)
安心して在宅生活が続けられるように、医師・看護師・リハビリ・介護・相談員など多職種が協働で在宅復帰に取り組みます。

❷特別養護老人ホームしらいわ苑
特養しらいわ苑での健康管理や生活援助等の介護業務(入所者への食事、入浴、排泄等の支援)
ユニット型の施設での心と心のふれあいを大切にしたケアを行っています。

募集人員

❶1名
❷ 2名

雇用形態

正社員[期間の定めなし]
試用期間:3ヶ月
(試用期間中の労働条件:同条件)

勤務地

❶富山市水橋新堀1 介護老人保健施設レインボー
❷富山市水橋新堀17-1 特別養護老人ホームしらいわ苑

勤務時間

シフト制(実働時間00時間・休憩00分)
①07:00~15:45 ②08:30~17:15 ③16:30~09:00 他
夜勤有(月平均4~5回)
時間外労働有
※夜勤が困難な方はご相談ください。

賃金・手当

基本給:141,500円~160,000円(a)
夜勤手当:32,000円~32,400円(b)
介護職特別手当:10,000円(c)
a+b+c=183,500円~202,400円
※資格・経験年数等によって決定します。

必要な免許・資格

介護職員初任者研修修了者、介護職員実務者研修修了者、ホームヘルパー2級のいずれか必須

看護職員

職種

❶介護老人保健施設レインボー 看護師・准看護師[夜勤専任]
❷しらいわ苑デイサービスセンター 看護師・准看護師

職務内容

❶介護老人保健施設レインボー
介護老人保健施設における夜勤専任看護師
夜勤時の入所者の日常生活の活動、健康管理、見守り、排泄や食事介助等の看護、介護業務

❷しらいわ苑デイサービスセンター
デイサービスセンターでの看護業務、機能訓練、生活援助、利用者の健康管理、医療処置などの看護業務
※定員40名、1日平均35名程利用、11~12名の職員体制

募集人員

❶❷とも1名

雇用形態

パート職員[期間の定めあり(4ヶ月以上)]
試用期間:3ヶ月
(試用期間中の労働条件:同条件)
契約更新の可能性あり(原則更新)

勤務地

❶富山市水橋新堀1 介護老人保健施設レインボー
❷富山市水橋新堀17-1 しらいわ苑デイサービスセンター

勤務時間

❶16:30~翌09:00
❷08:30~17:15 の間の6時間以上

賃金・手当

❶夜勤一回単価 26,500円~31,500円
❷時間給 1,060円~1,950円

必要な免許・資格

看護師、准看護師のいずれか必須

登録ヘルパー

職種

ヘルパー(訪問介護)

職務内容

直行直帰が基本の登録ヘルパーです。
利用者宅での日常生活・介護支援(掃除、調理、入浴・排泄介助等)
障がい者の訪問介護も行っています。
記録はタブレットを活用(操作は簡単です)、LINEで困ったことの相談もできます。

募集人員

2名

雇用形態

パート職員[期間の定めあり(4ヶ月以上)]
試用期間:3ヶ月
(試用期間中の労働条件:同条件)
契約更新の可能性あり(原則更新)

勤務地

富山市水橋新堀1 介護老人保健施設レインボー

勤務時間

07:00~20:00 の間の1時間以上

賃金・手当

時間給 1,240円~1,300円

必要な免許・資格

介護職員初任者研修修了者、介護職員実務者研修修了者、ホームヘルパー2級のいずれか必須
※普通自動車運転免許 必須

職種

ヘルパー(訪問介護)

職種共通

休日等

週休2日制
年間休日数120日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
※パート職員の年次有給休暇日数は就業時間による

加入保険

雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

待遇・福利厚生

昇給年1回 賞与年2回
交通費(上限40,000円)
SOWELクラブ加入

その他特記事項

・資格取得制度があり、働きながら国家資格が目指せます。
・時間単位有給休暇制度あり。
・夜勤が困難な方はご相談ください。

社会福祉法人 とやま虹の会
社会福祉法人 とやま虹の会

スマホで見る

スマホで見る

Entry

求人応募